大腸がんとセカンドオピニオン その1

大腸がんの治療に関する情報を紹介。

大腸がんとセカンドオピニオン その1

大腸がんだと診断され、患者が納得出来るような治療内容を病院側と話し合うことは大事です。
例えば、「抗がん剤を使っての治療をしましょう」と病院側が言うが、患者は手術を願望している場合等がそうです。
又「人工肛門になる手術をします」と医師に言われたが、患者が肛門を温存したい場合等、患者の願望と病院の勧める治療法が合わ無い場合も出てきます。

こうなってくると、この病院のままでよいのか?この治療でよいのか?と迷いが出てくるのは当然です。
もっとよい病院に移りたいとおもう人も出てくるでしょう。

大腸がんの一般的な治療法はいくつか決まっています。
ですが、医師の間でも、意見がわかれる場合も有ります。
その医師により勧める治療法が違ったり、一般的な治療法がきちんと定められてい無い部分も有るのです。
確実で有ることや、有効で有ることが、きちんと確認されていなくとも、一般的な視点からかんがえ、効果の期待出来る治療法を勧めるケースも有ります。

こうした場合、患者はどうしたらよいのでしょうか。
其れは担当医だけでなくほかの医師の意見も聞いてみることです。

セカンドオピニオンと言う言葉をご存じでしょうか?
一人の医師に限らず、ほかの医師からの意見を参考にすることをセカンドオピニオンと言います。
医師によりかんがえ方も推薦する治療法も違ってくるわけですから、セカンドオピニオンにより視野が広がるのです。
患者が大腸がんに対して、とことん理解し、納得した治療をうけるためにはすさまじく役たつシステムです。



大腸がんの治療最前線について

ページの先頭へ
トップに戻る
友達に教える


(C)大腸がんの治療最前線